AUTHOR

DFE広報

  • 2023年9月9日

データダッシュボードの活用:デジタル変革時代の経理にできること

昨日(2023年9月8日)、デジタル庁が政策の進捗や行政サービスの利用実績を「データダッシュボード」という形式で公開しました。これにより、政策や行政サービスの効果を数値に基づいて評価できるようになりました。これは、データに基づいた意思決定を推進する非常に良いステップと言えます。

  • 2023年7月31日

【寄付のご報告】子どもの居場所づくり・食事支援等を行うNPO法人famicaへ、100万円の寄付を実施

経理業務の代行を中心にバックオフィスの課題解決を提供する株式会社データ・ファー・イースト社(大阪府 代表取締役・森口真有美、以下:DFE)はこの度、子どもの居場所づくりから地域コミュニティの復興を目指す特定非営利活動法人famica(大阪府 代表理事吉田勝美 以下:ファミカ)へ100万円の寄付を行いましたので、ご報告いたします。

  • 2023年4月5日

「派遣先管理台帳」ってなに?

「派遣先管理台帳」とは、派遣労働者の雇用管理に必要な文書であり、派遣先企業の情報や派遣労働者の雇用条件、勤務時間、給与等の情報が記録されている台帳のことです。

  • 2023年3月17日

電子帳簿保存って何すればいいの?

「電子帳簿保存法」とは、税務関係の帳簿書類を電子データとして保存することができるようにする法律です。この法律を利用することで、経理業務のデジタル化が可能となります。何すればいいの?って疑問に答えます。