DFEコールセンターアウトソーシング

電話対応を、
完全にゼロへ。

代表電話の一次受けから予約受付・問い合わせ対応まで、すべてDFEが代行。 AIでも、人のオペレーターでも、最適な方法を自由に選べます。 もう社員が電話に追われる必要はありません。

あなたの会社の
電話にこんな課題ありませんか?

  • 電話対応に追われ、本来の業務に集中できない
  • 営業電話や不要なセールスが多く、本当に大切な電話が埋もれてしまう
  • 電話対応が属人化し、担当者不在時に対応が滞る
  • 代表電話の応対品質にバラつきがあり、会社の印象が悪くなる
  • 電話内容が記録されず、情報共有やフォローアップができていない

DFEのコールセンター
アウトソーシングが
好評な理由Why DFE's call center outsourcing is so popular
  • AI活用の会計記帳代行

    月額10,000円からの
    低コスト導入が可能!

  • RPA活用の売掛・買掛金管理代行

    番号を変更せずに転送設定を
    行うだけで開通できる!

  • AI活用の給与計算・年末調整業務代行

    テキストでの即時報告先は
    自由に設定可能

  • 法制度対応の完全サポート

    トークスクリプトや
    品質はDFE自らアップデート

DFEコールセンター
アウトソーシングの強みWhy DFE?

  • AI × プロの精密処理

    人 or AIオペレーターを選択可能

    AI対応+人のフォロー対応など、ハイブリッド運用も可能!問い合わせ内容に応じて、自動化と人の対応を使い分けてコスト削減&業務効率化。

  • 納期100%遵守

    オペレーターの特性を自由に指定

    「性別・声のトーン・話し方の特性」など、貴社の商材・顧客層に合わせて設定可能!BtoB・BtoC・業界ごとの最適なオペレーターをアサイン。

  • 柔軟カスタマイズ

    営業時間・定休日の自由設定

    「夜間のみ対応」「土日のみ対応」など、貴社のビジネスに最適な稼働時間を設定可能!24時間対応・シフト制など、柔軟な運用が可能。

  • スムーズなコミュニケーション

    コールセンターの規模を自由に設定

    代表電話の一次受付から、カスタマーサポートや予約受付センターなど必要な規模にフィットしたセンターを構築可能!

DFEコールセンター
導入の流れDFE Call Center Implementation Process

1.

お問い合わせ・無料相談

まずはお気軽にお問い合わせください。専門スタッフが貴社の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。

2.

サービス内容のご提案・お見積もり

貴社の課題に応じたサービス内容や運用方法を具体的にご提案し、明確な費用をお見積もりいたします。納得いただけるまでしっかりご説明いたします。

3.

契約締結・マニュアル作成

サービス内容と費用にご同意いただいた後、正式な契約を締結いたします。その後、貴社の業務内容に沿ったオリジナルの対応マニュアルを作成し、運用準備を整えます。

4.

スタッフ教育・運用テスト

対応スタッフへマニュアルをもとに教育を実施。さらに運用開始前に事前テストを行い、万全の状態でサービス開始に備えます。

5.

サービス開始・定期フォローアップ

いよいよコールセンター業務を開始いたします。サービス開始後も定期的な品質チェックと改善提案を行い、継続的にサポートしてまいります。

導入事例Introduction example

中小企業の代表電話対応

担当者不在時の電話が社内の業務を圧迫
解決策
ライトプランを導入し、不在時の電話を一次対応&チャット通知
必要な電話のみ折り返し対応し、業務時間の削減を実現

ECサイトの顧客対応

平日だけでなく、土日の注文確認・問い合わせ対応が必要
解決策
営業時間を土日も含めたシフト制にカスタマイズ
AIオペレーターを一次対応に導入し、人の対応負担を50%削減

よくある質問FAQ

どのような電話対応を任せられますか?
代表電話の一次受付、顧客問い合わせ対応、クレーム対応、営業電話の取次ぎ・ブロックなど幅広く対応可能です。貴社の業務内容やご希望に合わせて柔軟にカスタマイズいたします。
サービスの利用開始までどのくらいかかりますか?
最短でお申込みから1週間程度でサービス提供を開始できます。初期ヒアリングやマニュアル整備を迅速に行い、スムーズな導入を支援します。
地方企業でもサービスを利用できますか?
はい、全国どこからでもご利用いただけます。クラウド技術やオンラインでの連携により、距離を感じさせない迅速かつ確実な対応が可能です。
コールセンターの対応時間は決まっていますか?
基本的な営業時間は平日9:00〜18:00ですが、早朝・夜間対応や土日祝日の対応など、ご希望に応じて柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。
コールセンター業務の委託範囲を一部だけに限定できますか?
はい、特定の業務(代表電話の一次受付のみ、営業電話ブロックのみなど)に絞った一部委託にも対応しております。貴社の課題やご要望に応じて柔軟に設計いたします。
対応スタッフの品質はどのように管理していますか?
対応スタッフは徹底した研修と品質管理を行っています。定期的なモニタリングやフィードバックを通じて、貴社のブランドイメージを守り、高品質な対応を継続的に提供します。
業務内容が変更になった場合、すぐに対応できますか?
はい、業務内容の変更や追加が発生した場合も迅速に対応いたします。変更内容をヒアリング後、速やかにスタッフへの教育や対応マニュアルの改定を行います。
緊急時や繁忙期だけの利用も可能ですか?
はい、緊急対応や繁忙期のみなど、短期間や一時的なご利用も可能です。繁忙期に特化した臨時サポートプランもございます。
セキュリティや情報漏洩対策は万全ですか?
はい、ISO/ISMS準拠の情報セキュリティ管理を徹底しています。スタッフへの教育や情報管理体制を整備し、貴社の情報を厳格に保護しています。
月間の対応件数に制限はありますか?
特に上限は設けておりません。貴社のニーズに応じた柔軟なプランを提案いたしますので、月間の対応件数が多い場合でも安心してお任せいただけます。
DFE

ニーズに合わせた
最適なコールセンターを、
DFEが構築!

貴社のニーズに最適化されたコールセンターを、
DFEがワンストップで構築します。
まずは無料でご相談ください。

News & Columnニュースとお役立ち情報

DFEから日本を支える力になろう。

Recruit採用情報