ビジネスでよく耳にする「KPI」という言葉。
なんとなく「”ゴールへのプロセス”という意味かな?」…と、曖昧な理解で使用していませんか。確かにKPIはそのような意味なのですが、正しい意味や使い方、設定方法などを理解しておかなければ意味がありません。
今回はKPIの基本を解説。これさえ読めばKPIが理解できるでしょう。
またKPIと一緒に使われることの多い「KGI」や「KFS」についても紹介します。
KPIとは
KPI(ケーピーアイ)とは「Key Performance Indicator(キー・パフォーマンス・インジケータ)」の略で「重要業績評価指標」と訳されます。
日本語にすると少し難しいですが、簡単に言うと中間目標のこと。
現時点からゴールへ到達するまでの間に目標を設定し、進捗状況を評価します。
KPIを正しく設定することは、組織の目標を達成する上でとても重要です。
KPIを設定するメリット
- 目標達成への行動が明確になる
- 途中で問題があったら気づくことができる
- 途中で問題があったら改善することもできる
- 生産性が向上する
KPIを設定すると、目標とそのプロセスが可視化できるので、ゴールに向けた道筋が明確になります。組織全体が一致団結し、目標に向けて動くことができるのは大きなメリットです。
仮に目標が達成できなかった場合にも、KPIを細かく設定しておくことで、どの時点で問題があったのかを見つけられ、今後につなげられるでしょう。途中で軌道修正することも可能です。
KPIを設定すれば、優先してやることが明確になり無駄な作業も減ります。生産性が向上すれば、より目標達成に近づくことができるでしょう。
また、前回の当ブログで解説した「PDCA」には適切なKPIが欠かせません。
PDCAについて詳しく知りたい方は【PDCAとは?】メリットやデメリット、OODA(ウーダ)との違いを解説の記事をご覧ください。
KGIとは
KPIと似た言葉に「KGI」があります。
KGIとは「Key Goal Indicator(キー・ゴール・インジケータ)」の略で「重要目標達成指標」と訳されます。
KPIが中間目標であったのに対し、KGIは最終目標のこと。一般的にKGIは、売上高や利益などを設定し、どの期間でどれだけ達成するか具体的な数値で表します。
KFSとは
KPIやKGIと似た言葉に「KFS」があります。
KFSとは「Key Factor for Success(キー・ファクター・フォー・サクセス)」の略で「重要成功要因」と訳されます。
KPIが中間目標、KGIは最終目標でしたが、KFSは成功のために重要な要因の指す言葉で、定量的なものではありません。
KFSは、競合他社や市場、顧客のニーズ、自社の事業のビジネスモデルなどを考慮して抽出します。成功には欠かせないと考えられる要素がKFS。成功のための大きな要因となります。
KPIツリー例
KGIを頂点(ゴール)とし、目標実現のために構成されるKPI同士の関係を可視化したものが「KPIツリー」です。
KPIツリーを作成することで、目標達成のために必要な思考やアクションが一目瞭然。
「業績を上げる」という漠然とした目標を立てるのではなく、「今年の利益は昨年に比べて〇%アップさせる」という具体的なKGIを設定します。
そのために「コストを〇%削減する」「売上を〇%増やす」などといったKPIを設定。
「コストを〇%削減する」ために「給料を〇%カットする」「アルバイトの出勤日数を減らす」などのさらに細分化されたKPIを設定していきます。
KPIの具体例
KPIがよく用いられるのは、営業、WEBマーケティング、システム開発、製造業などの分野と財務視点のKPI。
各分野のKPIは、次のような項目があります。
営業
- アポイント件数
- 訪問件数
- 個人営業売上高
- 成約率
- 解約件数 など
WEBマーケティング
- CVR(コンバージョン率)
- CPA(1獲得あたりのコスト)
- PV数
- リピート率
- 離脱率 など
システム開発
- エラー件数
- 標準化率
- テスト終了件数 など
製造業
- OEE(総合設備効率)
- 稼働率
- 不良率
- 納期遅れ件数
- 人員確保 など
財務視点
- 売上高
- EVA(経済付加価値)
- ROE(自己資本利益率)
- ROA(総資産利益率)
- 利益成長率 など
KPI設定のポイント
KPIを設定する際は「SMARTの法則」を用いるとよいでしょう。SMARTは以下5つの言葉の頭文字。目標達成のための重要な要素です。
- Specific(明確)
- Measurable(測定可能)
- Achievable(達成可能)
- Relevant(関連性)
- Time-bound(期限)
SMARTの法則に従いKPIを設定すれば、誰もが取り組みやすい明確なものになります。
逆に、不明確で、測定できず、達成不可能で、不適切で、期限の決まっていないKPIでは意味がありません。
まとめ
- KPIとは「重要業績評価指標」簡単に言うと中間目標
- KGIとは「重要目標達成指標」簡単に言うと最終目標
- KFSとは「重要成功要因」成功のために重要な要因の指す言葉
- KPIは組織の目標を達成する上で重要
- KPIを設定する際は「SMARTの法則」を用いる
KPIを設定することは、目標を達成するためにとても重要です。ただし目標に対して適切でなければいけません。難易度が高すぎても低すぎてもダメなのです。
目標が達成できなかったときには、KPIごとに振り返りを行えば、原因を特定することにも役立ちます。しっかり改善して目標達成を目指しましょう。