【リモートアシスタントとは】サービス内容やメリット、おすすめ業者を解説

「忙しくて誰かに手伝ってほしいけれど、社員を雇うまでもない。優秀なアシスタントがいてくれたら…」そんなことを考えている方に注目されているのが、『リモートアシスタント』。

文字通り、リモート(オンライン)でさまざまな業務に対応してくれるサービスです。

オンラインアシスタントやオンライン秘書と呼ばれることもあるリモートアシスタントは、コア業務に集中したい方や即戦力を求めている方に選ばれています。

ではリモートアシスタントには、どんな業務をお願いすることができるのでしょうか。メリット・デメリットを含め、詳しく解説します。

※ちなみに「リモートアシスタンス」という言葉も耳にしたことがあるかもしれませんが、リモートアシスタンスはWindows機能のひとつ。ネットワークを通じて操作に不慣れなユーザーが、上級者に遠隔で実際に操作してもらう機能のことです。リモートアシスタン「ト」と「ス」は全く異なります。この記事ではリモートアシスタン「ト」について紹介しています。

リモートアシスタントとは

リモートアシスタントとは、事業者の業務をオンラインでサポートする業者です。

業務の一部を外注するサービスは遥か昔からありましたが、昨今ではオンラインで業務を完了させることが可能に。リモートアシスタントを活用すると、優秀なアシスタントが会社のバックオフィス業務をサポートしてくれます。

さまざまな業務をリモートアシスタントに依頼することができますが、経理や人事などノンコア業務が特に向いているでしょう。

主なリモートアシスタントの業務は以下のとおりです。

  • 経理
  • 総務
  • 人事
  • 秘書
  • 営業
  • Webサイト運用
  • カスタマーサポート…など

リモートアシスタントを活用すれば、業務が効率化できるかもしれません。しかしメリットばかりでなく、もちろんデメリットもありますので、解説していきます。

リモートアシスタントのメリット

リモートアシスタントにはメリットがたくさんあります。利用する企業が増えているのもそのためでしょう。

主なメリットは次のとおりです。

  • コア業務に注力できる
  • 即戦力が確保できる
  • コスト削減
  • 必要な時だけ利用できる

コア業務に注力できる

リモートアシスタントに業務を任せれば、自社のリソースに余裕が生まれるので、コア業務に注力できます。

生産性が向上し、売り上げアップにつながる可能性が高くなるでしょう。

即戦力が確保できる

リモートアシスタントは、実務経験豊富なその道のプロ。

自社で人材を採用し、教育していくコストや時間を削減でき、導入後すぐに業務を遂行してもらえるのは大きなメリットでしょう。

欠員の心配もありません。

コスト削減

先述のとおり、自社で社員を採用すると教育コストをはじめ、社会保険料や働く場所や備品の確保、交通費などが必要ですが、そういった人件費を削減できるのもリモートアシスタントのメリットです。

必要な時だけ利用できる

コスト削減につながる話ですが、リモートアシスタントなら、繁忙期のみ依頼することも可能。必要な時に必要な作業だけ依頼することができます。

リモートアシスタントのデメリット

メリットの多いリモートアシスタントですが、もちろんデメリットもあります。利用前にしっかりデメリットを把握しておきましょう。

  • コミュニケーションが取りにくい
  • ノウハウを社内に蓄積できない
  • 逆にコストがかかることも

コミュニケーションが取りにくい

リモートアシスタントは出社をせず、基本的に業務に必要なやりとりは、ChatWorkやSlackなどのチャットツールを使用することが多く、対面での指示とは違い、コミュニケーションが取りにくいという声も聞かれます。

しかし慣れれば逆に業務の効率化につながりますし、必要であればZoomなどを活用し顔を見ながら指示することも可能です。

ノウハウを社内に蓄積できない

リモートアシスタントに依頼をすれば、その業務は社外の人が担当します。つまり自社にはできる人がおらず、ノウハウが貯まりません。

リモートアシスタント業者との契約を継続しなくなった場合、その業務についての詳細がわからなくなることもあり得ます。

何をリモートアシスタントに依頼しどこまでは自社で行うのかをしっかり見極めること、また依頼するリモートアシスタントと良好な関係を築くことも大切です。

逆にコストがかかることも

先ほど人件費や教育コストを削減できることがメリットと解説しましたが、うまく使いこなせなければ、逆にコストや手間がかかるだけになってしまう可能性も。

リモートアシスタントを依頼するのには、もちろん料金が必要ですし、依頼する内容や業務量、そして業者によってその料金はまちまちです。

必ず自社に合ったサービスを検討し、必要な業務を依頼しましょう。

導入時には単純に金額やお得さだけで選ぶのではなく、サービス内容や信頼性などもしっかり比較してください。

おすすめのリモートアシスタント業者3選

ここからはおすすめのリモートアシスタント業者を3社紹介します。ぜひ参考にしてください。

データ・ファー・イースト社(DFE社)

データ・ファー・イースト社は、創業26年。経験と実績を持つ、全国に対応している業者です。

得意とするのは、経理部門ですが、バックオフィス業務全般のアウトソーシングが対応可能。

それぞれに合わせたプランニングしてくれるので、料金も業務内容や量によって異なります。必要のない業務は省くことでコストダウンも可能。

3年継続率が91%という顧客満足度の高さからも、信頼度がわかります。

データ・ファー・イースト社のHPはこちらから。

フジ子さん

フジ子さんは、高い実務能力を持つリモートアシスタント業者。月20時間実働のプランは47,000円、30時間は69,000円というリーズナブルな料金も魅力です。

経理や秘書、人事、リサーチ・見積もりなど、さまざまな業務に対応しています。

1週間(2時間実働)の無料トライアルがあるのも嬉しいポイントです。

HELP YOU

HELP YOUは、大手企業も多数利用しいるリモートアシスタント業者。厳しい採用プロセスをクリアした優秀なアシスタントが揃っています。チーム制を採用しているのも特徴のひとつです。

料金プランは月30時間〜/150,000円〜と、少し高めではあります。

まとめ

  • リモートアシスタントとは業務をオンラインでサポートする業者
  • 経理や人事などノンコア業務が特に向いている
  • コア業務に集中できコスト削減できるなどメリット大
  • ノウハウが貯まらないなどのデメリットもあり

リモートアシスタントは、社員を雇うことなく、優秀なアシスタントにサポートしてもらえるサービス。

さまざまな業務に対応可能で、上手に活用すれば、自社の生産性が向上し売り上げアップにつながるでしょう。

自社にとってどんな業務がリモートアシスタントに適しているかを見極めるのはなかなか難しいものですが、しっかり提案してくれるリモートアシスタント業者もあります。つまり信頼できる業者を見つけることが、最も重要です。